fc2ブログ

kunisuke       the handmade leather works

kunisuke 上質の牛ヌメ革を使用したハンドメイドのレザークラフト。バッグ・財布などの小物を製作・販売しております

ロングウォレット全工程終了。

定番化したロングウォレット。
最近、コレと同型をいくつもオーダーいただいております。

体調不良で、一日空きましたが、ようやく全工程終了(苦笑)



外観と内装。

素材: リオ・ショルダー 茶
寸法: 20×9.6×4cm
仕様: カード収納6枚・札入れ&ポケット3ヶ所・コインケース部分2分割



コバ面の処理は、この通り(^^)


次は、新作コインケース製作中。

今日中のUPは無理か…多分(苦笑)
スポンサーサイト



ロングウォレットJA01完成間近

ここ数日の寝不足のせいか、針を持ったまま爆睡モードに突入してました…危ない(ーー;)

さて、佳境に入った(寝てなければ当然完成してました…)JA01。
これが、フルオープンさせた状態
札入れ&ポケット3ヶ所・カード収納6枚・コインケース2のロングウォレットJA01。


コインケースを閉じた状態



外観はこうなります。

後は、コバ面の処理で完成。
当然…続きは今晩に(笑)

少し寝てから…(( _ _ ))..zzzZZ

ロングウォレットJA01続き

コインケース部分のパーツを縫い付け終了~

前述のように、ポケットの中を2分割しています。小銭を分けられると、やはり便利ですね。
片側小銭、もう片側をカード等入れられる方もいらっしゃいます。

奥にカードポケット、6枚収納。裏側は、ポケットになります。

後は、仕切りをもう一枚追加して、折り返しの被せを作製させたら、コバを磨いて完成。

でも、本日はここで作業終了(苦笑)寝ます!

続きは、また明日(^-^)/

ロングウォレットJA01


コレは蛇腹部分を縫い付けてるところ。
普通のロングウォレットを作るのに比べ、手間が少し多い(苦笑)


コインケースのパーツを縫い付けている。
コインケースは、フタを開くと仕切りで二カ所に別れている構造。

続きは、後ほど…もう少し縫った後(苦笑)

 | HOME | 

Twitter...

Twitter Reload

プロフィール

kunisuke

Author:kunisuke
ハンドメイドのレザークラフトをやってます。
全て手縫いで仕上げており、≪シンプル&スタイリッシュ≫がテーマ!

熊本県熊本市琴平2丁目2-1 cuna+内
kunisuke the handemade leather works
e-mail: kunisuke.leather.works@gmail.com
携帯メール、kunisuke.92@softbank.ne.jp
まで

迷惑メールが頻繁にコメントされますので、当分の間、コメントは承認制とさせていただいております。ご了承ください。

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター


無料カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリー

FC2アフィリエイト

ブログ内検索

RSSフィード

月別アーカイブ

最近のトラックバック