fc2ブログ

kunisuke       the handmade leather works

kunisuke 上質の牛ヌメ革を使用したハンドメイドのレザークラフト。バッグ・財布などの小物を製作・販売しております

大牟田のレザークラフトショップさん

行ってきましたよ、ハンズたかおかさん。

狙ってた革は残念ながら在庫がなく、取り寄せということでしたが、
サドル・タンロー・ラティーゴ・アメリカンオイル等の定番からクローム加工の革まで、いろいろあって、革出しまくってお店の方に迷惑かかったかも・・・(^.^:

初めての客にもかかわらず、親切にいろいろなコトをアドバイスくれました。
さすが、革を扱って40年は伊達じゃない!
ちょっとしたコトから裏技的なコトまで、教えていただき勉強させていただきました。(引き出しが増えたぜぃ)

そろそろ、次回作の製作に入らんと・・・
間に合わねぇぞぉ・・・
スポンサーサイト



とりあえず2個完成

まずは、リクエストのバッグの画像アップ

20070218234247.jpg


こいつが、今現在2個完成。
バッグのお隣は、封筒型のキーケース。
この型のバッグのオーダー最近多いです。(^-^)
シンプルなだけに、いろいろと合わせ易いのかもなぁ・・・

2枚目は・・・

20070218234539.jpg


こいつは、僕の一番好きな革のひとつで、リオショルダーというヌメ革です。その名の通り、牛の肩から背にかけての革。(イタリア産最高級ヌメ革のひとつ)
写真のやつは、3mm超の厚モノです。
革の右横に写っている物体は、お店でまだまだ活躍中のアラジンストーブの一部・・・


3枚目・・・
ちと、マニアックになります。

20070218234310.jpg



背骨のところの皺(しわ)の模様がクッキリでてますね。
この皺が、僕がこの革を好きな理由の一つでもあります。
こいつを、鞄の表にガーンともっていきたいとこです。
まぁ、嫌いな人は、嫌いかもです・・・

最後に、アラジンストーブ(笑)
昔から変わらぬデザインのストーブ・・・大好きです。20070219000211.jpg

届いた(^。^)v

次回作用の革到着!
リオショルダーの厚物3ミリ越え。
さすがにカタイ・・・
思ったよりかなり綺麗な革だった。
背骨のトコの皺もバッチリでてるし。
うーむ・・・早く作りてぇ・・・

先日完成したハーフ・ウォレット

明日、お客さんに渡すことになってます。
ちょっとシンプルすぎたかなぁ・・・って思ってましたが、気に入っていただけました。

やった(^.^)v

20070215225839.jpg


外観はこんな感じです。

20070215225635.jpg


中はこんな感じ。コインケース&カードポケット

20070215225612.jpg



札入れの内部に4枚分カードポケットがあります。

牛革(リオショルダー/茶)使用
10cm×10cm×3.5cm
札入れ×1
コインケース×1
カードポケット×7


あ、そうでした!
本日、最後のラビットファーの手提げバージョン、お買い上げいただき、嫁いでいきました。
有難いことです。m(_ _)m


20070214213435.jpg



今年の秋冬用に製作した数点の、ラビットファーのバッグ。
思いのほか好評だったので、来シーズンはちょっと多めに作ろうかと思ってます。


随分久々の更新です・・・

画像の残ってるやつで、最近までの作品を、いくつか紹介します。

20070214210729.jpg


こいつは、13cm角のピースを全てクロスステッチで縫い上げたバッグ。同色のロングウォレット(長財布)とセットで嫁に行きました。
牛革(リオショルダー/モスグリーン)使用

20070214213420.jpg


ウチのチビ達に、上の娘(左)には、誕生日に、下の娘(右)にはクリスマスにそれぞれプレゼント。
ベース:牛革(SWオイル/焦げ茶)被せ:ラビット1匹分

20070214213435.jpg


こいつは上の手提げバージョン。書き忘れましたが、全てファーは取り外しできます。

200611261440000.jpg

image039.jpg

20070214213546.jpg

20070214213601.jpg


キーケースです。封筒型で中に鍵を収納するタイプ。鍵によりますが、大体2~3本入ります。
牛革(リオショルダー)/鹿紐使用
グランメッセであった《手作りフェア》に数点出してました。
一番気に入っていた(自分では)グリーンのやつは、1番に嫁にいきましたねぇ・・・

あと、何点かありますが、画像が残っておりません・・・

 | HOME | 

Twitter...

Twitter Reload

プロフィール

kunisuke

Author:kunisuke
ハンドメイドのレザークラフトをやってます。
全て手縫いで仕上げており、≪シンプル&スタイリッシュ≫がテーマ!

熊本県熊本市琴平2丁目2-1 cuna+内
kunisuke the handemade leather works
e-mail: kunisuke.leather.works@gmail.com
携帯メール、kunisuke.92@softbank.ne.jp
まで

迷惑メールが頻繁にコメントされますので、当分の間、コメントは承認制とさせていただいております。ご了承ください。

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター


無料カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリー

FC2アフィリエイト

ブログ内検索

RSSフィード

月別アーカイブ

最近のトラックバック