fc2ブログ

kunisuke       the handmade leather works

kunisuke 上質の牛ヌメ革を使用したハンドメイドのレザークラフト。バッグ・財布などの小物を製作・販売しております

昨日の出来事。

昨日は、実は結婚記念日でした。
ウチの奥さんと一緒にお店やってるUちゃんが、二人で美味しいもんでも食べといで~、とチビを預かってくれましたので(^.^)

最初、ココペリさんに行ったのですが・・・そうだった・・・今日は夜はやってねぇんだ・・・・(T.T)

で、本業の方で、たまにお邪魔するお気に入りのお店に連れて行こうか・・・と。
ホントは、来月の誕生日に連れて行こうと、こっそり予約しておいたんですが・・・まぁいいか。

向かった先は、坪井2丁目にあるビルの3階。
この小さい看板が目印の<NINi>さん

NINi看板

階段を上がって店内に入ると、モロ僕好みのシンプルなお店。
明るすぎず、暗すぎず、丁度いい照明の明かり加減。

そして、ここでは・・・良質の豚肉を使った(良質っていっても、かなりのレアモノです)料理が、最高に旨いんです!
そして、パスタも、これがまた旨い!!
まだ、全部を網羅してはいませんが、僕の超お勧めのお店です。

オーナーの山本夫妻も、すっごく気さくで素敵な方なので、トークもまた楽しい。
話好きの僕は、ついつい時間を忘れて長居してしまいます。

これは、カウンターからキッチンを覗いたところです。
NINi厨房

昨日食べた、キノコのクリームパスタは、絶品でした。100%リピーターです(笑)




kunisuke
スポンサーサイト



カントリー・フェアを終えて。

あっという間の3日間でした。

ご来店いただいた皆様方へ、ただただ感謝です。m(_ _)m

今回、初のレザー仲間とのコラボ出展でしたが、いかがだったでしょうか?
私以外は、フェア初体験ということで、なかなかいい緊張感だったようです。

今回の出展、初のワークショップもやっちゃいました。
ま、参加された方は少なかったんですが、皆さん楽しんで作っていらっしゃいましたよ(~~)v
中には、最初はそう興味もなさげな感じの旦那さまでしたが、作っている途中から明らかに目つきが変わっていってました(笑)まるで子供のように、目をキラキラさせて。
2時間後位に、いつもお世話になっている手芸屋さんの担当さんから電話。

なんと、その旦那さま、レザークラフトにはまっちゃったみたいで、道具一式買いに来られたとのこと。
毎回、イベントの度に、レザー仲間をこっそり増やしてます(笑)


僕の本業の方のお客さんにも声をかけておきましたが、お忙しい中来てくださった皆様、感謝です!
まぁ、皆さん、ホントにこれ作ったんですか?ってビックリしてましたが・・・
普段の仕事中の僕しか知らないお客さんは、そう思うのも無理のない話ですがね(笑)

さて、今回のイベントで、新作が数点登場しました。

前回作ったショートサイズのウォレットのロングバージョンと、それを更に大きくしたショルダーバッグ。
予想以上に好評でしたので、kunisuke leather の定番商品に仲間入りです。

ちなみに、3つ並ぶと、こんな感じです。
新作3点セット

内装は、まず、一番目のホックを外すとこうなります。
ショルダー内装

その中にもう一つホックが見えますねぇ。
コレを外すとこうなります。
ショルダー全内装

3ポケットのショルダーです。

このシリーズの内装は全て3ポケットになります。
価格は、ショート¥7400・ロング¥15000・ショルダー¥20000です。
近々、ミディアムサイズも製作予定です。(¥11000)

お次は、Sさんにオーダーいただいていたショルダー。
相変わらず大体のサイズを聞いて、後は思うままに作りましたが・・・(^^;
Sさんオーダー分ショルダー

ちょっとピンボケですが、サイズは縦15cm・横12cm・幅5cm
ちょっとお出かけするときに、財布と携帯を入れて・・・ってな感じで(^^)


ところで、よく言われるんですが・・・何故カードポケットを付けないのか?と。
メンズ仕様のロングウォレットには付けるんですが、そもそも男性と女性では、普段持ち歩くカードの数が・・・違いすぎる!
一般に、財布のカードポケットには入りきらず、数枚~十数枚まとめて財布のポケットを占領している・・・方が多いのでは?(少なくとも僕の周りにはそういう方が多数いる・・・)
僕の作品のテーマは《simple&stylish》
そこで、前から主張しているんですが、別にカード入れを持ちましょうよ!と。(笑)

前フリはこの位で・・・
お手軽なカードケース
カードケース

片側しかマチがないので、そう嵩張りません。
価格は¥3000
おかげさまで、イベント中に出来上がったにもかかわらず、10分程で嫁いでいきました。
ついでに、カップルのお客様で彼女さんも色違いでオーダー。
おぉぉ(^^;

ただいま在庫この三色のみ、お店の窓際で嫁入り支度しております(笑)

忙しさにかまけて、更新頻度は数ヶ月に一回・・・
これじゃぁいかんねぇ・・・と反省。

最近は、変なサイトからの書き込みもたまにありますが、ちょくちょくチェックしていきますので、お許しを・・・m(_ _)m


長々と書いてしまいましたが、最後まで付き合ってくれてありがとうございました。
次回、お店、又はイベントで、皆様に会えるのを楽しみにしてますね。

ではでは。


                                   
kunisuke


 | HOME | 

Twitter...

Twitter Reload

プロフィール

kunisuke

Author:kunisuke
ハンドメイドのレザークラフトをやってます。
全て手縫いで仕上げており、≪シンプル&スタイリッシュ≫がテーマ!

熊本県熊本市琴平2丁目2-1 cuna+内
kunisuke the handemade leather works
e-mail: kunisuke.leather.works@gmail.com
携帯メール、kunisuke.92@softbank.ne.jp
まで

迷惑メールが頻繁にコメントされますので、当分の間、コメントは承認制とさせていただいております。ご了承ください。

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター


無料カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリー

FC2アフィリエイト

ブログ内検索

RSSフィード

月別アーカイブ

最近のトラックバック