fc2ブログ

kunisuke       the handmade leather works

kunisuke 上質の牛ヌメ革を使用したハンドメイドのレザークラフト。バッグ・財布などの小物を製作・販売しております

iPhone case 試作4号→製品化

何だかんだでやっと4号機にしてほぼ完成(ほっ)
こいつは、iPhone3用iPhone case

身につけるとこんな感じになります。
iPhone case 1

液晶部分は勿論、カメラレンズ、スイッチ関係全て直接触ることができるように、穴やカットを入れてありますので、ケースに入れたまま使用可能。勿論充電もそのままいけます。

現在、お店の方にサンプル置いてありますので、見ることができます。

あと、いつもお世話になっている、国体通り沿い(熊本市長峯)のhaco.photoshopさんに写真を置いてあります。
近日中にサンプルを置く予定ですので、興味ある方は是非ご覧ください。



明日も、午前中は店の奥で製作作業しております・・・
スポンサーサイト



はい!やらかしました(苦笑)

昨日の夜、ちょっと1、2時間縫うつもりで12時頃から
店で作業。

途中、腰が痛くなったんで、場所をソファーに移動した
のがそもそも失敗…







はい。
そのとおり!







縫いながら、ソファーで撃沈( ̄◇ ̄;)

起きたの今ッス…

首が痛い(泣)

続きを読む »

お店は休みですが。

明日の午前10時前~午後2時前まで、
明後日の午前9時半~午後1時位まで
琴平の店におります!

作業してますが、オーダーや今ある商品の販売はできますので、
お近くをお通りの際は、是非お寄りください!

昨日の晩、少しいじってみた(笑)

もう、ずっといじってなかったブログのデザイン。

昨日の晩に思いつきでいじってみた。
十数年ぶりに、HTMLとCSSのファイルをいじったんですが・・・

忘れてしまっている・・・

全く覚えてないし、やり方(T.T)

細かい設定はあきらめました(笑)

しばらくして、飽きたら戻そうかな・・・

ワイワイフェスティバルを終えて

2日間のイベントが終了(^。^)
いつもと違った環境での出展でしたが、ここでも新たな出会いや、再会があり、
楽しく2日間過ごすことができました。

イベントでお会いできた皆様に感謝(^O^)/


次回のイベントは熊日すぱいす主催の[手づくりフェア]
来年1月22日~23日の土、日曜。
場所はいつものグランメッセ熊本で。

僕のkunisukeと友人2人のブランド、MZ.leathers、T.G.leathers、の3ブランドにて出展
します。

今回も革オンリーのブースは多分我々だけでしょうから(笑)すぐにわかると思いますよ‼


次回、手づくりフェアに向け、新作を含め作品製作に追われる毎日になるでしょうが、
ボチボチやってくつもり(^_-)-☆でおります!



イベント初日



興南会館でのイベント初日。無事終了


おっと…
また、やらかすトコでした(>_<)

ん?いや…

画像の件なんですがね…








今朝がた、二つのウォレットが完成
茶+ナチュラル&モスグリーン+ナチュラル

しかも、朝から病院の為、コバ磨きは病院の待合室という何ともバタバタした中での完成。

そのまま会場入りだったんで、写真を押さえとくということを、すっかり忘れててて…(-.-;)


んで、お昼過ぎ、グリーンのコンビの方が初日からいきなり嫁いでいきました。作品を手渡す時になって、『あぁぁぁっ!』と僕。
『ちょっとコイツの写真撮らせてっ!』


そっ。
またやるとこでした。

とりあえず


セーーーーフッ(ホッ)


明日も頑張りますp(^^)q

明日のイベントの件ですが

明日~明後日、熊本市本山町で開催されるワイワイ フェスティバルですが、
明日僕は朝から検査になってまして(泣)
開場から代理の者が応対する事となります。
ま、代理といっても、ウチの奥さんなんで、オーダーや問合せ等ありましたら
伝言宜しくお願いします。

多分、午前中には終わるはずなので、昼には来ているかと(苦笑)

御迷惑おかけしますが、皆さまの御来場お待ちしております。


やっと届いたぁ(>_<)


画像見てもらえばわかるように、ホント糸が残り少なくなってしまって、作業ストップ寸前でした…

他の色の糸はあるんだけど、メインはこのベージュの蝋引きしてある麻糸(汗)

コイツを発注したいつものトコがまさかの在庫ギレ!(>_<)


マジでヒヤヒヤもんでした。


これで思う存分縫える!




ん?




思う存分?




明後日よ?イベント(-.-;)



おぃ…

茶+ナチュラル&モスグリーン+ナチュラル 同時進行

色違いのウォレット、二色同時進行で製作しております( ̄◇ ̄;)
ま、同時進行だと作業効率は良いのですが、何しろ単純作業も倍になるワケで…
(苦笑)

只今、パーツに延々と穴を開けよります。
( ̄◇ ̄;)


開けよります…

開けよります…_| ̄|○…木槌降り下ろす右腕がアンパンッス(泣)


目の前に、別の作品のパーツが…
ちょこっとあっちに浮気するか、葛藤中(苦笑)


近況報告…

実は、かなり体調悪いんです(苦笑)
風邪⇒気管支炎&肺炎って( ̄◇ ̄;)

作業ストップ状態数日なんですが、出来る限り作ってみたいと思ってます。
とりあえず、今から縫いかけのウォレット仕上げます!

予定より少し遅れてますが、何とか間に合うといいなぁ…


ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
少し逃避…(苦笑)

行ってきましたよ(^O^)



今日の午後から、お邪魔させていただきました!

熊本市島崎の
Leaf Factoryさん

元々ウチの奥さんとお知り合いというか…(お客さん?笑)

んで、先日、hacoさんトコでお会いしまして


んー、同じニオイがする人だと(笑)感じまして…
今日、お話しまして確信に至りました!


何だかんだで、僕のshopカードを置こうと

あげく、革物置きません?とか(笑)
結局、近々置かせて頂く?ことになりました…でいいのかな?
ホントに置いちゃうよ~、Sさん~(笑)

途中、端切れムートンに次女が大興奮
在庫分まで引っ張り出してもらい、結局四人でこれは?こっちは?と選びまくる始末


相変わらずのマシンガントークを披露し、夕方、帰路につきました。

久しぶりに同じような感覚の方に巡り会う事ができ、これまた人の繋がりに感謝

また、お邪魔させていただきます

新作ウォレット




めったにリオの赤で、財布は作りませんが、作ってみるとこれはこれでいい感じですね!

仕様


素材:ボディ(赤) リオ・ショル   ダー (イタリア産ヌメ)

   内装他(ナチュラル) ドイ   ツヌメ (ドイツ産ヌメ)

寸法:195㍉×115㍉×43㍉

内装:カード8枚、コインポケッ   ト×1、札入れ×1、ポケッ   ト×4

早速、嫁いだ直後連絡ありまして、すっごく使いやすいありがとうございましたと。

使いやすいと言われるのが最高に嬉しいです

普段使いの革物は使いやすくシンプルに…

なんつったって僕のテーマっすから


というわけで、サイズを若干変更し、定番化決定


以後のイベントに出品します。

 | HOME | 

Twitter...

Twitter Reload

プロフィール

kunisuke

Author:kunisuke
ハンドメイドのレザークラフトをやってます。
全て手縫いで仕上げており、≪シンプル&スタイリッシュ≫がテーマ!

熊本県熊本市琴平2丁目2-1 cuna+内
kunisuke the handemade leather works
e-mail: kunisuke.leather.works@gmail.com
携帯メール、kunisuke.92@softbank.ne.jp
まで

迷惑メールが頻繁にコメントされますので、当分の間、コメントは承認制とさせていただいております。ご了承ください。

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター


無料カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリー

FC2アフィリエイト

ブログ内検索

RSSフィード

月別アーカイブ

最近のトラックバック